代表あいさつ
2002年に、大学に通いながら知人の百貨店での韓国物産展を手伝ううちに、まだまだ日本に受け入れられていない美味しく体に良い食材があり、もっと世の中に広めたいという事を強く思うようになり、私と韓国人の留学生と2人で起業いたしました。
『本当に美味しいものは良い原料からしか作れない』という考えに基づき、高品質な商品を日々生産、管理し、外食産業の皆様へは弊社の食材を通じ、弊社の最大の強みであるスピード感・フレッシュ感・バイタリティを全面に押し出し、感動と繁盛をともに作り上げ、消費者の皆様へはいつまでも愛される付加価値の高い商品を世の中に提供することで皆様のライフスタイルの「より良き食生活」の最大のパートナーとなり続けるよう時代に敏感に反応し社員一丸となり皆様と手を取り合い発展して行きたいと思います。
今後とも変わらぬご支援のほど宜しくお願い申し上げます。

代表取締役 西原直良
弊社の6つの強み
- 飲食店向け取引は常時1500店舗以上
- 2019年大阪版食の安全安心認証制度取得、2021年ISO22000:2018(韓国惣菜(冷凍のり巻き、冷凍トッポギ等)の製造)取得、安心の品質管理体制
- キムチの味付けはタイプ別に10種類以上、月間30キロから受託開発可能
- タレ、スープ、串カツも小ロットでの受託製造OEMでお店の仕込みを簡素化し人材不足の解消、満足度アップ、お店繁盛のメニュー提案
- 20年間での焼肉、韓国料理店の開業支援実績は500店舗以上、通算取引件数は3000店舗以上の実績
- 韓国調味料は現地の食材と国産の食材を厳選し、より美味しく本場の味を再現
経営理念
『世の中をもっとおいしく、簡単に』
ミッション
「本当に美味しく体に良い高品質な商品を生産し、高収益、高生産性の企業を作り上げ、各々の自由を獲得する。」
七つの価値
一、 何よりも継続性を。
一、 誰もが驚くスピードで。
一、 優秀であること。
一、 楽しく儲けること。
一、 全てはお客様の理想から。
一、 迷ったら挑戦する道を選ぶ。
一、 共存共栄。
会社概要
社名 | 株式会社 西友フーズ |
---|---|
設立 | 2002年10月28日 |
代表取締役 | 西原 直良 |
資本金 | 9,150万円 |
従業員数 | 33名(パート、アルバイト含む) |
本社住所 | 〒547-0014 大阪府大阪市平野区長吉川辺2-8-25 |
連絡先 | TEL:06-6760-5357 FAX:06-6760-5358 |
業務内容 | 業務用・市販用のタレ、ソース、スープ、調味料、冷凍食品、加工食品の製造販売 惣菜、肉加工品 |
取引銀行 | 池田泉州銀行 駒川支店 大阪商工信用金庫 東成支店/三井住友銀行 駒川町支店 |
沿革
2002年10月 | 大阪市生野区にて創業 |
---|---|
2005年 7月 | 大阪市東住吉区にキムチ・韓国惣菜製造工場を開設 |
2012年 4月 | 大阪市東住吉区にて業務用タレ・ソース製造を開始。 |
2016年10月 | 大阪市平野区に新工場開設(タレ・ソース、韓国惣菜移設)、本社移転。タレ・ソース工場は肉加工工場に変更する。 |
2019年10月 | 大阪版食の安全安心認証制度を取得。 |
2020年 3月 | 本社工場にて冷凍食品の製造開始。 |
2021年 7月 | ISO22000:2018(韓国惣菜(冷凍のり巻き、冷凍トッポギ等)の製造)を取得 |
主な取引先
外食産業向け(焼肉店、ラーメン店、居酒屋(和・洋・中)、しゃぶしゃぶ、ステーキ店 )約1500店舗、食品問屋様
百貨店、スーパー、自然派食品販売店、海外(アメリカ)
直営店舗
韓国グッズ&コスメ&食品 パラダイス
